2012/06/04 21:58
今回のテーマは、
① 審査員が選んだ曲
② 候補者が選んだ曲
③ ジミー・アイオヴィンが選んだ曲
トップバッターは、スタオベ記録更新中、ジョシュア。
① 往年のR&Bソングをいつも通りに歌っただけで、さっそくスタンディング・オベーション
② 超有名曲「イマジン」を熱唱した割には、心に響くものなし
③ メアリー・J・ブライジの「No More Drama」で「It’s A Man’s Man’s Man’s World」的感動パフォ再演を狙うも、気合いが空回り
2番手は、ミス・ビブラート、ジェシカ。
① トレードマークの“唸り”を封印!唸りゼロ唱法で新境地開拓
② スティーブン・タイラーを目の前に「I Don’t Want To Miss A Thing」を“ミュージカル”に完唱
③ 名曲「I’ll Be There」を最後まで素直に歌い上げ
トリは、ボトム知らず、フィリップ。
① 原曲を知らないと、フィリップ・アレンジのどこがどうよかったのかさっぱり理解できず
② 変わり映えしない退屈アレンジに「無難過ぎて期待はずれ」「普通すぎる」など、ネガティブ評価炸裂
③ 語りかけるような歌唱が感動を誘う、フィリップ史上最高のパフォで締めくくり、ファイナルに王手
今回は、グランド・フィナーレを前に再集結したTOP12が観客席にずらりと並び、“イケメン”コルトンの相変わらずのイケメンぶりや、髪型がおかしなことになっている“ひとりK-POP”ヒージュンや、大胆イメチェンした途端に脱落したエリカの髪の毛がブロンドに戻っていることなどがカメラに写っていました。
ということで、私の落選予想は、ジョシュア。
結果は、ジョシュアでした。
さぁ!決勝戦は、対照的な二人、ジェシカVSフィリップとなりました。
果たして優勝はどちらの手に?
① 審査員が選んだ曲
② 候補者が選んだ曲
③ ジミー・アイオヴィンが選んだ曲
トップバッターは、スタオベ記録更新中、ジョシュア。
① 往年のR&Bソングをいつも通りに歌っただけで、さっそくスタンディング・オベーション
② 超有名曲「イマジン」を熱唱した割には、心に響くものなし
③ メアリー・J・ブライジの「No More Drama」で「It’s A Man’s Man’s Man’s World」的感動パフォ再演を狙うも、気合いが空回り
2番手は、ミス・ビブラート、ジェシカ。
① トレードマークの“唸り”を封印!唸りゼロ唱法で新境地開拓
② スティーブン・タイラーを目の前に「I Don’t Want To Miss A Thing」を“ミュージカル”に完唱
③ 名曲「I’ll Be There」を最後まで素直に歌い上げ
トリは、ボトム知らず、フィリップ。
① 原曲を知らないと、フィリップ・アレンジのどこがどうよかったのかさっぱり理解できず
② 変わり映えしない退屈アレンジに「無難過ぎて期待はずれ」「普通すぎる」など、ネガティブ評価炸裂
③ 語りかけるような歌唱が感動を誘う、フィリップ史上最高のパフォで締めくくり、ファイナルに王手
今回は、グランド・フィナーレを前に再集結したTOP12が観客席にずらりと並び、“イケメン”コルトンの相変わらずのイケメンぶりや、髪型がおかしなことになっている“ひとりK-POP”ヒージュンや、大胆イメチェンした途端に脱落したエリカの髪の毛がブロンドに戻っていることなどがカメラに写っていました。
ということで、私の落選予想は、ジョシュア。
結果は、ジョシュアでした。
さぁ!決勝戦は、対照的な二人、ジェシカVSフィリップとなりました。
果たして優勝はどちらの手に?
- 関連記事
-
- American Idol Season11 Final & Grand Finale
- American Idol Season11 TOP3→2
- American Idol Season11 TOP4→3
- American Idol Season11 TOP5→4
- American Idol Season11 TOP6→5