2023/09/02 19:01

ゆるグルテンフリー生活を始めてから、小麦粉を使ったパンは一切食べていない私。
代わりに、米粉パンを買って食べるようになりました。
基本的に、土日の朝食はパンと決めているので、それに合わせて定期的に米粉パンを買っているのですが、米粉パンは小麦粉パンに比べ、
・格段に手に入りにくい
・値段が割高
という難点が。
まあ、小麦粉も最近は値上がりしているし、特にオシャレなパン屋さんのオシャレなパンはかなりいいお値段なので、小麦粉パンも決して安いとは言えませんが。
しかしなぁ…、どうしたものかと思いながらまた週末がやってきて、ふと思い立ったのです。
そうだ、自分で作ってみようと!
大人になってから、お菓子やパンを自分で作るという発想は一切なかったのに、『ブリティッシュベイクオフ』を観倒した影響なのか(?)、俄然やる気になり、初めてのパン作りに挑戦!
果たして、その結果は……
作れました!
見た目も味も、バッチグー。(死語)
意外にもなかなか良い出来栄えで、自分でもビックリです。
手作りとなると、それなりに時間がかかるのがアレですが、美味しくできるし節約にもなるので、これからも続けていこうと思っています。(いつまで続くかはさておき)
- 関連記事
-
- 英国フェア2023 at 博多阪急
- 米粉クッキー作りに挑戦!
- 米粉パン作りに挑戦!
- すったもんだの帰省
- 模様替え思案中
パンとかお菓子って、作るのが難しいというイメージがあったんですが、やってみるもんですね。
米粉パン、意外と簡単です!
Youtubeの動画見ながらそのとおりにやれば大丈夫ということが分かり、週末の米粉パン作りがすっかり生活の楽しみになっています。
今は何もかもが高くなっているので、自分で作れるものは自分で作ってみようと。
しましまさんも創作活動の合間にいかがでしょう?