2023/08/20 12:31
ヴィゴ・モーテンセンが監督・脚本を務める映画『The Dead Don't Hurt』に、コリン・モーガンが出演するとのニュースが飛び込んできました!
この作品は今年のトロント国際映画祭に出品予定で、映画『Corsage(エリザベート 1878)』でコリンと共演したヴィッキー・クリープスが主演、1860年代を舞台にした西部劇とのこと。
例のごとく突然の知らせなので、ネットで軽く調べてみたところ、撮影は2022年10月12日からカナダで開始されていたようす。
コリンが主役だとその時点で我々の耳にも入っていたはずですが、IMDbを見る限り、どうやら主要な役どころではなさそう。
しかも、コリンだけ役柄の名前が表記されていないのはなぜ?
私の勝手な想像ですが、『Corsage』でヴィッキーと共演したことがきっかけとなり、ヴィッキーの紹介でこの作品にも急遽出演することが決まった、みたいないきさつでしょうか?
それはさておき、このニュースで初めて知りましたが、ヴィゴ・モーテンセンは俳優だけでなく監督としても活躍されているのですね。
今作品が監督2作品目で、デビュー作『フォーリング 50年間の想い出』は日本でも公開されていたようす。
なかなか重たそうな作品なので、気が向いたら(?)観てみようと思います。
コリンの出番は少なそうな予感大ですが、トロント国際映画祭での評判が良ければ、いずれ日本でも公開される可能性大。
『Corsage』もやっと8/25から日本公開なので、これまただいぶ先の話になるでしょうけど、どんな役を演じているのか、楽しみに待ちたいと思います。
この作品は今年のトロント国際映画祭に出品予定で、映画『Corsage(エリザベート 1878)』でコリンと共演したヴィッキー・クリープスが主演、1860年代を舞台にした西部劇とのこと。
例のごとく突然の知らせなので、ネットで軽く調べてみたところ、撮影は2022年10月12日からカナダで開始されていたようす。
コリンが主役だとその時点で我々の耳にも入っていたはずですが、IMDbを見る限り、どうやら主要な役どころではなさそう。
しかも、コリンだけ役柄の名前が表記されていないのはなぜ?
私の勝手な想像ですが、『Corsage』でヴィッキーと共演したことがきっかけとなり、ヴィッキーの紹介でこの作品にも急遽出演することが決まった、みたいないきさつでしょうか?
それはさておき、このニュースで初めて知りましたが、ヴィゴ・モーテンセンは俳優だけでなく監督としても活躍されているのですね。
今作品が監督2作品目で、デビュー作『フォーリング 50年間の想い出』は日本でも公開されていたようす。
なかなか重たそうな作品なので、気が向いたら(?)観てみようと思います。
コリンの出番は少なそうな予感大ですが、トロント国際映画祭での評判が良ければ、いずれ日本でも公開される可能性大。
『Corsage』もやっと8/25から日本公開なので、これまただいぶ先の話になるでしょうけど、どんな役を演じているのか、楽しみに待ちたいと思います。
- 関連記事
-
- The Killing Kind(ネタバレなし)
- エリザベート 1878
- コリン・モーガン 映画『The Dead Don't Hurt』に出演!
- ぼくたちの哲学教室
- TAR/ター
お二人とも調べが早い、深い!!
えむさん推測の、トム・ベイトマンの役がコリンに回ってきた説、確かにありそうですね。
年齢も近いし、ルックスもイケメン的な?
トム・ベイトマンが出れなくなって代わりどうしよう、ってなった時に、ヴィッキーがコリンを推したとか!?
IMDbのほうはコリンの名前が後ろのほうに埋もれてる感じですが、トロント国際映画祭のCast紹介のほうは、割と上のほうにコリンの名前があるのも気になりますよね。
キャストの並びは出番の多さと直結してますからね!
IMDbとトロント、どっちを信じればいいの!?
それにしても、『Dead Shot』だって当初はジェイミー・ドーナンが演る予定でしたし、予定はコロコロ変わりますね。
それを思うと『Genuine Fakes』と『Pizza With Love』は本当に残念です。
やっぱりコリンは主役が似合うし、主役のコリンが観たい!
でも、せっかく主役の作品はことごとく日本で観れないというのが辛いっすね~~~
まあ脇役でもコリンはいつだって存在感バリバリですけど。
日本で観られると信じて待ちましょう~~~