2023/03/05 11:07
メルカゾールを3日で2錠(飲む、飲む、飲まない)のサイクルを、さらに続けること1ヶ月。
この間の気になる体調といえば、
・くしゃみ
・鼻水
・目の痒み
これって……。
今年のスギ花粉の量はハンパないとは聞いていたけれど、その威力にやられ、ラッキーにも今まで花粉症にならずに過ごせていた私もついに、花粉症デビューか!?
この症状が出始めたのは、2月半ばの週末。
日によって程度の差があるので、しばらく様子を見ていたのですが、症状が強く出るとさすがに耐えられん(!)となり、いつ行っても激混みの家の近所の人気耳鼻科へ駆け込みました。
すると、先生は開口一番、「〇〇さん、昨年から花粉症でしたよ」と!
えーーーーーーーーーーーーーーーっ!
てっきり今年から花粉症デビューと思いきや、昨年すでにデビュー済みだったとは!
自分の記憶の中に、その事実が何一つ残っていないことにビックリ!!
先生いわく、アレルギーはスギ花粉のみなので、昨年と同じ薬(ビラノアOD錠20mg)を3週間分出しておきますとのことで終了。
この先生の出してくれる薬はいつも間違いないので、さっそく良く効いてくれています。
そんなこんなで、自分の記憶力にショックを受けつつ、バセドウ病の定期受診日となりました。
こちらの数値も、引き続き順調。
そして、気になっている血圧も正常値。
こうなると、さらに薬の量を減らしましょう、となるのか?
期待するも、先生からのお言葉は、またしても「3日で2錠」。
まだ減らす段階ではない様子。
ということで、また1ヶ月後に受診です。
この間の気になる体調といえば、
・くしゃみ
・鼻水
・目の痒み
これって……。
今年のスギ花粉の量はハンパないとは聞いていたけれど、その威力にやられ、ラッキーにも今まで花粉症にならずに過ごせていた私もついに、花粉症デビューか!?
この症状が出始めたのは、2月半ばの週末。
日によって程度の差があるので、しばらく様子を見ていたのですが、症状が強く出るとさすがに耐えられん(!)となり、いつ行っても激混みの家の近所の人気耳鼻科へ駆け込みました。
すると、先生は開口一番、「〇〇さん、昨年から花粉症でしたよ」と!
えーーーーーーーーーーーーーーーっ!
てっきり今年から花粉症デビューと思いきや、昨年すでにデビュー済みだったとは!
自分の記憶の中に、その事実が何一つ残っていないことにビックリ!!
先生いわく、アレルギーはスギ花粉のみなので、昨年と同じ薬(ビラノアOD錠20mg)を3週間分出しておきますとのことで終了。
この先生の出してくれる薬はいつも間違いないので、さっそく良く効いてくれています。
そんなこんなで、自分の記憶力にショックを受けつつ、バセドウ病の定期受診日となりました。
こちらの数値も、引き続き順調。
そして、気になっている血圧も正常値。
こうなると、さらに薬の量を減らしましょう、となるのか?
期待するも、先生からのお言葉は、またしても「3日で2錠」。
まだ減らす段階ではない様子。
ということで、また1ヶ月後に受診です。
- 関連記事
-
- バセドウ病 定期受診 9回目
- バセドウ病 定期受診 8回目
- バセドウ病 定期受診 7回目
- バセドウ病 定期受診 6回目
- バセドウ病 定期受診 5回目
同じ医者との関係も長くなると色々と気を使うんですね。
>>プライベートに近過ぎるのも却って躊躇
心理的な距離も物理的な距離もほどほどがいい、ってことで(笑)
えむさん、夏に福岡に遊びに来られるんですね!
もうすぐ地下鉄七隈線が延伸開業するので、夏には地下鉄の便がさらに良くなってますよ。
楽しい旅行になりますように!