2023/01/07 13:46
新年、明けましておめでとうございます。
2023年がスタートしました。(すでに7日経っていますが…)
今年もマイペースに個人的関心事をお届けする予定の当ブログ、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。
さて、私の年末年始といえば、実家に帰省して家の掃除をしまくるのが定例行事ですが、今回、掃除の範囲がさらに広がりました。
うかつなことに、今までは家の中にしか着目しておらず、家の外は野放しだったことに気が付いたのです!
実家は一軒家なので、それなりに庭もあり、ふと目をやると、落ち葉が散乱!
玄関にはでっかい蜘蛛の巣が張り巡らされ、窓は何年も拭いていないのが丸わかりの汚れっぷり!
人が住んでいるのに、まるで空き家のような外観に愕然とし、「これは耐えられん!」と、外回りもピカピカに磨き上げ、おかげですっきりとした気分でお正月を迎えることができました。
世界情勢やらコロナやら円安やら、色々気になりますが、今年は久しぶりにイギリスに舞台鑑賞しに行きたいものです。
肝心な推しの舞台の予定はまだないけれど、念のためパスポートをチェックしてみたら、今年の5月で期限切れになることが分かり、年末に更新に行ってきました。
準備だけは抜かりなく、そして何より健康に気を付けて、1年過ごしたいと思います。
2023年がスタートしました。(すでに7日経っていますが…)
今年もマイペースに個人的関心事をお届けする予定の当ブログ、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。
さて、私の年末年始といえば、実家に帰省して家の掃除をしまくるのが定例行事ですが、今回、掃除の範囲がさらに広がりました。
うかつなことに、今までは家の中にしか着目しておらず、家の外は野放しだったことに気が付いたのです!
実家は一軒家なので、それなりに庭もあり、ふと目をやると、落ち葉が散乱!
玄関にはでっかい蜘蛛の巣が張り巡らされ、窓は何年も拭いていないのが丸わかりの汚れっぷり!
人が住んでいるのに、まるで空き家のような外観に愕然とし、「これは耐えられん!」と、外回りもピカピカに磨き上げ、おかげですっきりとした気分でお正月を迎えることができました。
世界情勢やらコロナやら円安やら、色々気になりますが、今年は久しぶりにイギリスに舞台鑑賞しに行きたいものです。
肝心な推しの舞台の予定はまだないけれど、念のためパスポートをチェックしてみたら、今年の5月で期限切れになることが分かり、年末に更新に行ってきました。
準備だけは抜かりなく、そして何より健康に気を付けて、1年過ごしたいと思います。
- 関連記事
-
- ピカソ展とプチ長崎観光 ②
- ピカソ展とプチ長崎観光 ①
- 今年もよろしくお願いします 2023
- ザッハトルテでプチ中欧ブーム
- 三度目の正直 TOEIC受験にチャレンジ
私の実家も築50年近い古い家なので、まあ色々とガタがきてますね~
網戸なんかはDIYで自分で張り替えできると思うんですが、全く無関心で何もやってないのでボロボロですし、数年前に改装してきれいになったお風呂やキッチンも、マメに掃除してないからさっそく汚れてるし。。
>>夫と意見が合わず何年も経ってしまい
家族がいると、自分の思い通りに決められないのが面倒ですよね。
>>1人で行ける
私の場合は一人のほうが気が楽だから、という理由が大きいですね。
一人は何より自由なんで!
>>もう海外は行けないかもと思いまた作るかどうか迷い中
そうなんですね。
でも、パスポート更新も結構な金額がかかりますね。
更新にかかる費用のことを何も考えず年末に勢いで手続きしたら、10年で1万6千円と分かり、そんなにかかるんだと気づいた次第です…