fc2ブログ
 Passenger List
passengerlist_.jpg

各種授賞式のノミネートが発表される時期になりました。
しかし、今年観た舞台『All My Sons』のコリン・モーガンは、賞を受賞するにふさわしい熱演だったにもかかわらず、なぜかイヴニング・スタンダード・シアター・アワードに名前がなく…。
これは納得いかないとモヤモヤしていたところに、意外な朗報が!

コリン出演のPodcastドラマ『Passenger List』が、BBCオーディオ・ドラマ・アワード2020の「Best Podcast or Online Audio Drama」部門にノミネート!
まさか、『Passenger List』が!

このオーディオドラマは、飛行途中で消息不明になったロンドン⇒NY行きの飛行機の謎を追うサスペンスで、コリンは、事件を追う主人公の大学生ケイトリンの双子の弟コナーの恋人トーマス役。
謎の協力者ディラン(実はトーマス)から提供された飛行機の搭乗者名簿を下に、ケイトリンは様々な関係者に接触し、真相に迫ります。

しかし、物語は毎回怪しい人物が出てきて、真相に迫るどころか混乱を極め、肝心のコリンは、役柄上ケイトリンに素性を知られないようにするため加工声で登場、やっと素性を明かして生声になり、これを機に出番も増えるかと思ったら最終話は1秒たりとも登場せず、さらに、最終話でこの広がりまくったストーリーにどう決着がつくのかと思ったらシーズン1の最終話で、シーズン2に続くというオチ。
今、シーズン2待ちです。

コリンファンにとっては、毎回「え~~~~っ」となるツッコミどころ満載のドラマでしたが、ブーブー言いながら実は楽しめていたので、そこが評価に繋がったのでしょうか。

『Passenger List』は、耳で聴くだけでなく、スクリプトがアップされてセリフが読めるのがよかったです。
耳だけだと、聞き取れない英語は何回聞いても聞き取れないままで意味が分からないのですが、読めると単語を調べたりできるので理解が深まります。
私の好きなコリンのAudible作品『Worldship Humility』は、通勤時を利用してもう10回以上は聴き込んでいるのに、未だに内容がよく分かっていません…。

何はともあれ、ノミネートおめでとうございます!
関連記事

<< WEEKEND | home | A Numberで、再びロンドンへ! >>

comment

えむ さん

パッセンジャー・リスト、シーズン1完走おめでとうございます!

>>ケイトリンと今後あまり接点持てないということは、オーディエンスとの接点も減る

このドラマはあくまでもケイトリンが主役ですからね~
コリンの出番は、シーズン1と同じかもっと減るかも!?
とはいえ、コリンが出てるからには聴きますが!

>>The Fall

ぜひぜひ、観てください!!!
コリンファンとしては、このドラマは主役のジリアン・アンダーソンがとにかく羨ましくてしょうがないんですよ~~~

クライムサスペンス苦手&コリン目当てであれば、クリミナルマインド方式の見方で大丈夫です!
私はこのドラマ自体が面白くて全編見ましたが、一通り見た後はコリンの出番しかリピってません(笑)。

枝龍さん

>1秒たりとも
折角最終話まで行ったのにコリンいなかった、、、(´・_・`)
お金返せ〜〜〜
払ってないけど

シリーズ2のキャストは

マリートラン
so-and-so
 &コリンモーガン

↑この書き方が気になります。

ケイトリンと今後あまり接点持てないということは、オーディエンスとの接点も減るのでしょうか?困る。。。


ところで枝龍さんのコリン旅はThe Fallからとのことでしたね。
画像や映像で断片的に見るこの中のコリンは女性的に見えるんです。作品未見なので印象が変わるかもしれませんが、その確認のためにも観てみようとか思います。

が!
クライムサスペンスがどーも苦手で。。
勧められて以前クリミナルマインドを観たんですが、犯罪シーンすっ飛ばして、その後の捜査と人間模様だけ観ました。
それでもちゃんと面白かったので、そんな鑑賞が可能ならトライしてみます。




しましま さん

「キャビン・プレッシャー」も面白そうですね。
聞いてみたいです!
ロジャー・アラムとかネディクト・カンバーバッチとか、オーディオドラマにもテレビや映画や舞台で活躍している有名俳優が出てるのが豪華ですよね~

「パッセンジャー・リスト」はどこまで続くのか?!
とりあえず早くシーズン2が出てほしい!!
コリン大活躍を期待!

枝龍さん

そうそう、パッセンジャー・リストのことを初めて知った時に、飛行機ドラマなのでキャビン・プレッシャーを思い出して気持ちが上がったことを思い出しました。

ロジャーさんは、オックスフォードが舞台の「刑事モース」(ENDEAVOUR)で若いモースを導く先輩刑事を務めているんですよ♩

でもキャビン・プレッシャーの時はベネディクト・カンバーバッチが目当てに聞き出したら登場人物全員が大好きになってしまったというレアなドラマだったんですが、パッセンジャー・リストの場合はまだ1では怪しい人だらけで早く2、あれば3、4と聞きたいものです!

しましま さん

まさかまさかの「パッセンジャー・リスト」ノミネート!
コリンが出ている作品にこんなこと言うのもアレですが、賞にノミネートされるほど優れた作品と認められたのが正直驚きです。
私もこの賞のことはよく知りませんが、たくさんの作品の中から選ばれるのは、やはり凄いことだと思います!

私はロジャー・アラムはコリンと共演していた舞台「テンペスト」しか知らないのですが(汗)、しましまさんはラジオドラマがきっかけで知ったとは、これまたレアな出会いというか何というか!
「キャビンプレッシャー」と「パッセンジャー・リスト」、内容は違えど飛行機のオーディオドラマに「A Number」の二人が参加しているのも繋がってる感を感じますね。

枝龍さん

わお!
すごい!BBCオーディオドラマアワードにノミネートとは!
その昔、私をラジオドラマという未知の世界にさそったのが
「キャビンプレッシャー」というので、そのアワードをとりました。
そのドラマで知ったのがロジャーアラムさん、
A Numberのパパ役の俳優さんです!

しかし世の中のオーディオドラマをてんで知らないので
このアワードにノミネート、受賞するすごさというのが
いまいちわからないままです・・・^^;

post a comment

url:
comment:
pass:
secret: 管理者にだけ表示を許可する