fc2ブログ
 Passenger List
passengerlist_.jpg

各種授賞式のノミネートが発表される時期になりました。
しかし、今年観た舞台『All My Sons』のコリン・モーガンは、賞を受賞するにふさわしい熱演だったにもかかわらず、なぜかイヴニング・スタンダード・シアター・アワードに名前がなく…。
これは納得いかないとモヤモヤしていたところに、意外な朗報が!

コリン出演のPodcastドラマ『Passenger List』が、BBCオーディオ・ドラマ・アワード2020の「Best Podcast or Online Audio Drama」部門にノミネート!
まさか、『Passenger List』が!

このオーディオドラマは、飛行途中で消息不明になったロンドン⇒NY行きの飛行機の謎を追うサスペンスで、コリンは、事件を追う主人公の大学生ケイトリンの双子の弟コナーの恋人トーマス役。
謎の協力者ディラン(実はトーマス)から提供された飛行機の搭乗者名簿を下に、ケイトリンは様々な関係者に接触し、真相に迫ります。

しかし、物語は毎回怪しい人物が出てきて、真相に迫るどころか混乱を極め、肝心のコリンは、役柄上ケイトリンに素性を知られないようにするため加工声で登場、やっと素性を明かして生声になり、これを機に出番も増えるかと思ったら最終話は1秒たりとも登場せず、さらに、最終話でこの広がりまくったストーリーにどう決着がつくのかと思ったらシーズン1の最終話で、シーズン2に続くというオチ。
今、シーズン2待ちです。

コリンファンにとっては、毎回「え~~~~っ」となるツッコミどころ満載のドラマでしたが、ブーブー言いながら実は楽しめていたので、そこが評価に繋がったのでしょうか。

『Passenger List』は、耳で聴くだけでなく、スクリプトがアップされてセリフが読めるのがよかったです。
耳だけだと、聞き取れない英語は何回聞いても聞き取れないままで意味が分からないのですが、読めると単語を調べたりできるので理解が深まります。
私の好きなコリンのAudible作品『Worldship Humility』は、通勤時を利用してもう10回以上は聴き込んでいるのに、未だに内容がよく分かっていません…。

何はともあれ、ノミネートおめでとうございます!

| home |