2018/06/19 22:17

6月8日は、東方神起のライブがおじゃんになってしまったので、急遽、泊めてもらう予定にしていた東京の友人を呼びつけ、晩御飯を付き合ってもらうことに。
今回のとほほエピソードをさっそく話すと大笑いしてくれて、リアクションのツボを心得ている友人に嬉しくなりました。
翌日は、友人と、白金台にある旧朝香宮邸に行ってきました。
アール・デコと日本の和の融合が素晴らしい建築物で、窓からは広い庭園が見渡せ、なんとも優雅な気分に浸れる素敵な空間でした。
併設されているキャフェもオシャレで居心地がよさそうで、入りたかったのですが、お待ちが多すぎて断念。
新館で開催中の「フランス絵本の世界」展も人が多すぎて、軽く流しました…。
その後は、日比谷にオープンした、東京ミッドタウン日比谷へ。
前回、東京に行ったときにちょうどオープンした銀座SIXしかり、東京ミッドタウン日比谷しかり、それはゴージャスな空間でございます。
雑貨屋さんが入っていたので覗いてみたら、ちょうど探していたサイズのオシャレな籠があり、即決でお買い上げ。
幸い、値段もさほど高くなかったのでよかったです。
東京ミッドタウン日比谷は、地下のフードコートが充実していてスペースも広いので、土曜日の繁忙時間でも座れる席があり、ここでご飯を食べました。
その後は、新宿にある、懐かしの昭和歌謡の映像が楽しめる歌謡ヒット曲BAR「ヤングマン」へ。
紅白とかザ・ベストテンとか、貴重なレア映像満載でリクエストもOK!とくれば、テンションが上がらないワケがない!
この日観た中では、少年隊の「仮面舞踏会」(私がリクエストしました)が、やたらカッコよかったのと、帰り際に流れたマッチの「ハイティーンブギ」(だったと思う)が、ドラマ仕立ての演出になっていて、泥まみれになりながらこれでもかと熱演していたマッチの姿が特に印象的でした。
締めは、カラオケに行って1時間ほど歌って帰るという、遊び三昧の1日を過ごし、ジェットコースターのような週末が終わりました。