2018/04/07 14:12

4月2日は、SME所属の新人アイドルグループ、NCT127のショーケース(夜の部)に参戦しました。
連日連夜プレイしている音ゲー、SUPERSTARSMTOWNのおかげで、SME所属アーティストの曲の知識が増え、中でも、NCTは私好みの曲が多く、今回、福岡に来るというので、さっそく先行予約に申し込んだら当たりました。
都会のほうはかなり入手困難なチケットだったようですが、こういう時、地方はラッキーというか、割と手に入り易いです。
NCTという母体から、NCT127、NCT DREAM、NCT Uなど、色んなグループが派生し、メンバーも多国籍なグローバル・グループ、その中から、めでたくNCT127が日本デビュー決定、今回のショーケースは、そのプロモーションツアーになります。
ぶっちゃけ、NCT127の読み方もあやしく、”NCT”は” エヌシーティ”でいいみたいですが、”127”は” イチニーナナ”でいいのかよく分からないまま会場入り。(汗)
MCの方が” イチニーナナ”と紹介していたので、この読みで大丈夫ということが確認できました(笑)。
ショーケースは、新曲「Touch」のパフォーマンスで幕を開け、その後は、トークあり、ファンからの質問コーナーあり、ジェスチャーゲームありと、ファンミーティング的な内容。
ライブだけだったら、メンバーの顔と名前が結局分からないまま終わってしまうところでしたが、色んな企画があったおかげで、マーク君以外は怪しかった私も、どうにかこうにかメンバー全員の顔と名前を覚えることが出来ました。
でも、マメにおさらいしないとすぐに忘れそう…。
メンバーには、日本人のユータ君がいるので、日本語ネイティブなユータ君が何かと仕切っていました。
他のメンバーは日本語を頑張って勉強しているとはいえ、まだまだたどたどしいので(それが可愛いかったりするのですが)、日本ではユータ君が頼りの存在です。
SUPERSTARSMTOWNに入っている曲しか知らなかったので、ライブでは初めて聴く曲もありましたが(汗)、とにかくみんな、ダンスがめちゃくちゃ上手い!
洗練されたダンス・ミュージックに、エッジの効いた振付がカッコよくて、中でも、やっぱり「Cherry Bomb」が印象的。
エンディングの、足をどんどん開いていく振付が圧巻です!
私は「Mad City」が好きなのですが、残念ながら今回のセットリストにはありませんでした。
ハネ系のリズム、クールなベースラインに乗せて、何をそんなに怒っているのか?(韓国語だから分からない(汗))超高速ラップで終始まくしたてる、エミネム風ラップ・スタイルが魅力的なヒップホップ・ナンバーなのですが、ぜひ、生で観たいところ。
NCT127は、これから日本でもどんどんビッグになっていく予感大です。
それにしても、トークでは大活躍していたユータ君ですが、歌う場面がすごく少ないのが気になりました。
エグザイルでいうところの、パフォーマー的なポジションなのか??
でも、歌うシーンがわずかながらもあるということは、そうではないということですよね。
もうちょっと歌詞を割り振ってあげてもいいんじゃないかと思います。