2017/06/18 21:55
先週末は、高校時代からのお付き合いの古い友人たちと、東京で女子会!
アラスカ在住の友人Sが毎年夏休みで日本に帰って来るタイミングに合わせ、最近、名古屋から東京に引っ越した友人Tの家へ一堂に会し、久しぶりの再会を祝しました。
それにつけても、3人で会うのは超久々なのに、普段からしょっちゅう会っているかのような空気感がいとおかし(笑)。
Tの住んでいるところは月島に近いこともあり、土曜の夜は月島もんじゃストリートへ繰り出し、もんじゃ焼きを初体験しました。
この通り、見事にもんじゃ焼き屋ばかりがズラーっと立ち並んでいるのですが、どのお店もお客さんでいっぱいで、すぐに入れるお店は皆無…!
すごい繁盛ぶりです。

並んでありつけたもんじゃ焼きは、う~む、美味しいとは思うけれど、一回食べたらもういいかなという感じ。
お好み焼きに比べて粉の量が少ないのでヘルシーではありますが、もんじゃ焼きかお好み焼きか選べと言われたら、迷わずお好み焼きを選びます(笑)。
翌日は、銀座に買い物に出たついでに、最近オープンしたばかりの話題のスポット「GINZA SIX」へ。
草間彌生のアート作品を記念撮影。

しかし、この後、急にお腹の調子が悪くなり、「GINZA SIX」ではひたすらトイレに籠っていたのでした…。
この原因は、お昼に食べた鶏の唐揚げに間違いありません。
前々から、何となくそうではないかと思っていたのですが、どうも私は、鶏肉アレルギーになってしまったようです。
いつからか(たぶんもう何年も前からだと思います…)、鶏肉をたくさん食べると、いつも後でお腹を下すのです。
今回の件で、確信が持てました。
時々、むしょうに鶏肉が食べたくなるのですが、もう止めておかねば…。
気が置けない友人たちとの楽しいおしゃべりと、鶏肉アレルギーの気づき、なにかと充実した週末でした。
アラスカ在住の友人Sが毎年夏休みで日本に帰って来るタイミングに合わせ、最近、名古屋から東京に引っ越した友人Tの家へ一堂に会し、久しぶりの再会を祝しました。
それにつけても、3人で会うのは超久々なのに、普段からしょっちゅう会っているかのような空気感がいとおかし(笑)。
Tの住んでいるところは月島に近いこともあり、土曜の夜は月島もんじゃストリートへ繰り出し、もんじゃ焼きを初体験しました。
この通り、見事にもんじゃ焼き屋ばかりがズラーっと立ち並んでいるのですが、どのお店もお客さんでいっぱいで、すぐに入れるお店は皆無…!
すごい繁盛ぶりです。

並んでありつけたもんじゃ焼きは、う~む、美味しいとは思うけれど、一回食べたらもういいかなという感じ。
お好み焼きに比べて粉の量が少ないのでヘルシーではありますが、もんじゃ焼きかお好み焼きか選べと言われたら、迷わずお好み焼きを選びます(笑)。
翌日は、銀座に買い物に出たついでに、最近オープンしたばかりの話題のスポット「GINZA SIX」へ。
草間彌生のアート作品を記念撮影。

しかし、この後、急にお腹の調子が悪くなり、「GINZA SIX」ではひたすらトイレに籠っていたのでした…。
この原因は、お昼に食べた鶏の唐揚げに間違いありません。
前々から、何となくそうではないかと思っていたのですが、どうも私は、鶏肉アレルギーになってしまったようです。
いつからか(たぶんもう何年も前からだと思います…)、鶏肉をたくさん食べると、いつも後でお腹を下すのです。
今回の件で、確信が持てました。
時々、むしょうに鶏肉が食べたくなるのですが、もう止めておかねば…。
気が置けない友人たちとの楽しいおしゃべりと、鶏肉アレルギーの気づき、なにかと充実した週末でした。