fc2ブログ
 新生活
福岡に来て2週間経ち、やっとブログをアップできる余裕ができました。
こちらに来てからというもの、とにかく激寒続きでどうしようもなく寒かったのですが、最近やっと普通の寒さになり、ほっとしています。

去年の12月半ば頃から引っ越し準備に追われ、今までずっとバタバタしっぱなしでした。
そんなに荷物は多いほうじゃないはずなのに(?)、荷造りがとにかく大変で、気が付けば、引っ越し業者が来るぎりぎりまで箱詰め。
福岡に着いたら、荷ほどきがこれまた大変で、土日はほとんど飲まず食わずで(大げさ)、ひたすら荷ほどき。
引っ越しといえば、今回、会社指定で○―ト引っ越しセンターにお願いしたのですが、梱包がとても丁寧な上に、荷物への振動が少ないようにとの配慮で、東方神起のツアートラック並みにドデカいトラックで乗り付けてきて、マンションの前に横付けされた、その存在感たるや!(笑)

014636679.jpg

全国的に記録的な大寒波だった先週の日曜日は、よりにもよって仕事で、氷点下の吹雪の舞う中、本数を減らしながら何とか運行していた電車に乗って出勤。
寒波の影響で電車のダイヤが大幅に乱れたのはその日だけではなく、帰宅するのにタクシーを使って痛い出費をした日もあり。

他にも、ケーブルテレビ業者の手違いで、テレビとネットの接続が1週間遅れたあげくに、やっとネットに繋がったと思ったらメールが送れないトラブルに見舞われたり、20年以上使い続けてきたレトロ洗濯機がついにおじゃんになり緊急購入したり、引っ越しを機に新しく買ったPCにiPodを接続したらiTunesが認識してくれなかったり、なんだかんだとありましたが、なんとかやっています。

部屋は、前の部屋と間取りが違うので、収納をどうするか色々と試行錯誤を繰り返し、今はいい感じに片付いて、快適に過ごせています。カーテンを除いては。
カーテンが前の部屋と今の部屋ではサイズが合わず、前の部屋は、掃き出し窓が一つだったので、それはサイズお直しに出し、もう一つの掃き出し窓カーテンは新規で注文しているのですが、出来上がるまで、掃き出し窓には前の部屋の出窓用カーテンをつけているので、丈が短くてバランスが変です(笑)。
それにしても、新しくカーテンを買うより、お直しのほうが高くつくという現実…。
洗濯機といいカーテンといい、やっぱり、引っ越しは何かと物入りです。

私の住んでいる町は、今までより通勤に時間がかかるし、しかも混んでいるのであんまり座れないし、悪天候だと電車が止まるかもという心配はありますが、都会の喧騒から離れた、静かでのどかな雰囲気が心地よくて、すっかり気に入っています。
電車が海岸沿いを走るので、毎日、海を眺めながら通勤できるのも魅力です。

まだ福岡に来て日が浅いですが、福岡は評判どおり、とても住み心地がよくて、食べ物も美味しくて、本当にいいところです!
食べ物といえば、近所のスーパーに買い物に行くと、九州ローカルなブランドの商品がたくさん並んでいて、目新しくて楽しいです。
産直コーナーもあって、もっぱら野菜や果物は産直で買っているのですが、どれも美味しそうなので(実際、とても美味しい)コーフン状態で、ついつい買いすぎてしまいます(笑)。

この週末は、近くにスタジオがあるのを発見したので、久しぶりにドラムの個人練習に行きました。
個人練習のスタジオ代の相場は、安いところで1時間500円ぐらいですが、なんとそこは、500円以下という激安さ!
これはありがたいです。

083127452.jpg

この日は、昼ご飯も食べずにドラムに没頭していたので(大げさ)、帰りに、これまた近所にある、とあるレストランに行ってみました。
このお店、内装は昭和レトロな純喫茶風なのに、メニューはファミレス並みの豊富さで、そのギャップがすごい(笑)。
この日はお腹が空いていたので、がっつりとサイコロステーキ御膳を頼んでみたのですが、お肉がとてもやわらかくて、ファミレスとはレベルの違う美味しさでした。
しかも、サラダのドレッシングは5種類もあるし!
食べログを見てみたら評価も高くて、確かに納得です。

今は、どこへ行くにもスマホMAPがないと辿り着けない、右も左もわからない状態ですが、福岡探索、ボチボチ楽しみたいと思います。

| home |