2015/11/29 15:41

最近、ホットヨーグルトにハマっています。
ホットヨーグルトとは、ヨーグルトをレンジで少しだけ温めて食べる、ただそれだけ。
ちなみに、私はだいたい30秒ぐらいの時間設定にしています。
“ホット”というと、熱いイメージですが、実際には“ぬるい”ヨーグルトです(笑)。
たまたまやってみたら、冷たいまま食べるよりも、温めたほうが酸味がまろやかになって食べやすく、すっかり気に入りました。
それ以来、スーパーに行くと必ずヨーグルトコーナーに立ち寄り、食べたことのないヤツを片っ端から買ってはホットにしている私。
でも、色んな種類を試してみると、種類によっては、ホットにせずに冷たいままのほうが美味しく食べられるものもあることが分かりました…(苦笑)。
ざっくり言うと、輸入食材とか高級食材を扱っている(成城石井とか)ちょいセレブなスーパーに置いてある、お値段高めのヨーグルトは、そのままのほうが美味しくて、普通のスーパーに売っているお手頃価格のヨーグルトは、ホットにすると美味しい、って感じです。
それにしても、ヨーグルトは、いつの間にこんなに種類が増えていたのか(?)とびっくりするほど、今はよりどりみどりで充実しています。