fc2ブログ
 ベニエ座 Live at Nashville West '15.5.30
IMG_1954.jpg

昨日は、高槻ナッシュビルウエストにて、ベニエ座を含む3バンドでジョイントライブを演らせていただきました。
ご来場下さった皆さま、誠にありがとうございました。
ご一緒させていただいた、マギー尾形&フェイス金岡さん、ブラック&クレイジーさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
会場のナッシュビルウエストさん、大変お世話になりありがとうございました。

さて、ベニエ座は、進化し続けるバンドを目指し、今年は新たなジャンル“JAZZ”に手をつけてみたり、試行錯誤しながら色々とチャレンジしているのですが、今回は、もっとビジュアルに訴える演出が欲しいということで、“ダンス”を取り入れてみました。
歌って踊るバンド、私の思い描くイメージは、最近のアーティストだとブルーノ・マーズのライブ演出がまさにそうで、そのブルーノ・マーズもカバーしている「Valerie」を、踊りながら演ろう(!)と、フロントに立つメンバーたちに、ダンスを強要しました(笑)。
と言っても、軽くステップを踏む程度の動きなのですが、いざやってみると、これが見事にバラバラで…!
本番前の直前練習に取っていたスタジオが、たまたま鏡張りの部屋だったので、鏡を見ながら、右!左!アップ!ダウン!と、掛け声に合わせてひたすら踊りを特訓、気がつけば数十分費やしていたのでした…!(苦笑)
歌いながら、演奏しながら踊るのは、想像以上に難しいことのようです…。
猛特訓の成果は果たしてどんなものだったのかアレですが(笑)、これからも楽しいと感じていただけるような演出をお見せしたいです。

今回は、お越し下さった皆さんの温かさに甘えてしまって(?)、かなりゆったりと時間を使った、長いライブになってしまいました。
失礼しました。
今回のセットリストは、以下のとおりです。

1. Oh!Calucutta~Groovy Lady / The Meters
2. Soul Power / James Brown
3. Wait Up / Speedmater
4. How Can I Be Sure / Dusty Springfield
5. People Get Ready / Curtis Mayfield
6. Are You My Woman? / Speedmater
7. Is It Enough? / Torch
8. Valerie / Amy Winehouse
9. Nervous / The New Mastersounds
10. Work To Do / Isley Brothers
アンコール
11.That Lucky Old Sun / Sam&Dave


今回、ご一緒させていただいたのは、こちらの皆さんでした。

■マギー尾形&フェイス金岡
IMG_1957.jpg

二人組のブルース・ユニット。
とても渋いユニットで、特にブルース・ハープの響きがとてもかっこよくて印象的でした。
お二人の礼儀正しいお人柄がまたチャーミングで、いい味出していました。


■ブラック&クレイジー
IMG_1960.jpg

今回は、ギター氏のお兄様が途中からステージに参加。
兄弟揃って音楽の才能に恵まれ、キャラが立っている、濃い御兄弟です。
そう、マスターのお住まいが、なんと私のご近所と判明!
スッピンでうろうろしている姿を見られないよう、気を付けなければっ(笑)


次回のベニエ座ライブは、秋頃の予定です。
また進化したベニエ座をお見せ出来ればと思います。

ありがとうございました。

| home |