fc2ブログ
 東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~ at 東京ドーム '14.5.24
東京ドーム

24日は、東方神起TREEツアー、東京ドーム最終日へ行って来ました。
4月22日からスタートしたTREEツアーも、気が付けばもう折り返し地点というところで、私はこれが初参戦です。
ここまで待つのは長かった…。
ということで、初参戦レポをお届けします。

東京ドーム4days、最終日のこの日は、全国から集まるファンの交通事情を加味して(?)16時と早めのスタート。
先ずは、お仲間さんたちと合流するため、とりあえず14時半ぐらいに会場入りするも、すでに溢れんばかりの、人、人、人!

東京ドーム前

トイレ待ちも長蛇の列で、開演に間に合うかハラハラしましたが、なんとか大丈夫でした。

私の席は、41ゲート2階3塁側14通路と、ステージ向かって左側のかなり上のほう。
ビギストの先行予約で当たった割には、ちょっと後ろすぎる気が…。
京セラドームの感覚だと、今回の席辺りでもそこまで後ろな感じはしないと思いますが、東京ドームは本当に大きくて、とにかくステージから遠いなぁ、という印象。

そうこうしているうちに、定刻より少し遅れてオープニング映像が流れ始め、いよいよスタート!
ていうか?会場が暗くならないのはナゼ??
と思ったら、東京ドームの天井は太陽光を透す造りになっているらしく、16時はまだ日が照っているので明るいままなのでした。
屋内ライブなのに客席が明るいって違和感ありですが、こればっかりはしょうがありません。
でも、おかげで、ステージ裏でスタンバっている二人の姿とか、舞台裏の様子を垣間見ることが出来ました。

生神起は、ユノは、足の怪我の影響で衝撃的にデブっていた3月のTREEリリイベの姿はなかったかのように引き締まり(!)、チャンミンは、二の腕の筋肉の盛り上がり方といい、そこから浮き出た血管のスジといい、かなり鍛え上げられたモムチャンに!
きゃ~!
でも、そんなすごいカラダとは裏腹に、ステージ衣装は年々露出が少なくなる傾向にあり…。
今回の衣装でまともに拝めるのは、二の腕とWKGのみ。
ユノはB地区も拝めますが、個人的にユノのBは好みじゃなくて…。

ダンスは今回もやはり素晴らしく、特にチャンミンの、カッコ可愛いダンスに萌えまくり♡
「Breeding Poison」(だったはず)で、チャンミンが、めずらしく胸を激しくポッピングさせるダンスがあり、チャンミンがそれをやるとなぜか妙に可愛くて、あのシーンはDVDになったら何度もリピートしたいところ。
「SURISURI」で、女性ダンサーの腕を上げたところを下からのれんのようにくぐる振り付けも、韓国の歌番組で見た時から可愛くてしょうがなかったのですが、生でもやっぱり超可愛いくて激萌え!

可愛いといえば、アンコールの「Miss You」で、かなり高いところまで上がっていく(しかも揺れるらしい)リフトに乗り込んで歌う演出では、ドヤ顔連発でキレキレダンスの男気ユノが、曲の間中ずっと恐怖に固まった表情のまま、音楽に合わせて肘から下のみをかろうじて左右に振っているだけという、高所恐怖症の素のユノになっていて、微笑ましかったです(笑)。

「Miss You」は5人時代の曲ですが、かなりジャニーズ色の強い楽曲で、他にも「Somebody To Love」とか5人時代のアップテンポなナンバーはジャニーズっぽいのが多く、日本活動においてジャニーズを相当意識していたことが窺えます。

5人時代の注目バラード「With All My Heart」は、私の想定では、サビは二人でハモる予定だったのですが、二人が交互に歌うアレンジでハモリが全くなかったのが残念です。

今回のセットリストで、一番注目していたのは「Crazy Crazy Crazy」。
ファンキーな16ノリで始まり、サビになると倍テンの激しいロックテイストに変わり、さらに四つ打ちが入ったり、同じテンポの中でリズムのノリが様々に変化する、リズム遊びがカッコいい楽曲で、極めつけは、ラストのサビの繰り返しのバックで煽りまくるアグレッシブなギターソロ!
東京ドームは音がイマイチでアレでしたが、それでもガンガンに盛り上がりました。


ということで。
触れていない話題もまだまだたくさんありますが、これからまだ参戦予定があるので、今回はこの辺で。


この日は、アフターライブにもお楽しみがあり、いつもお世話になっている人気トンペンブロガーさんと、その常連コメンターさんたちとの会合に参加。
トンペンといえば、こういう集いでは自己紹介を兼ねた素敵な手土産持参で来られるのが特徴で、色々と頂きましてありがとうございます。
お土産

私はそんな手土産が用意できるキャラではないため(汗)、ただの手土産で、しかも、大阪のお菓子をと思って買ったら愛知のお菓子で(汗)、失礼しました…。

今回、恐らくほとんどの方が初対面同士だったかと思われますが、皆さんトンペン、チャミペンとあらば盛り上がらないわけがなく、会合は3時間フルスロットルでした。
チャンミンとユノのBとかKとか、もっとヤバいところとかについて真剣に議論したり(笑)、どうやったら東方バンドのドラマーになれるのかという私の悩みに、「ビギ(事務局)に聞いてみたら?」とアドバイスして下さったり(笑)、皆さんとても愉快で優しい方がたでした。

そう、会合の居酒屋で、私がカルーア・ミルクを頼んだら、それに反応して「私も、私も!」とカルーア・ミルクの注文が続出して、影響力のある人間になった気分を味わえました(笑)。

またいつか、お会いできるのを楽しみにしています。

| home |