fc2ブログ
 ベニエ座 Live at MOJO WEST '13.2.24
20130224D.jpg

昨日は、今年のベニエ座初ライブを、京都はMOJO WESTさんにて演らせていただきました。
厳しい寒さの中、ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。
ご一緒させていただいたMJ’sさん、Cosmic Butterflyさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
会場のMOJO WESTさん、大変お世話になりありがとうございました。

さて。去年の後半あたりから、やっと(?)ついに(?)バンド編成がほぼベストな形に落ち着いたベニエ座ですが、仕事もプライベートも忙しいメンバー多数のため、なかなか全員揃っての練習時間が取れず、この日は、事前にスタジオを取って最終リハーサルをしてから会場入りする予定だったのですが、なんと、その貴重なリハーサルに1時間も遅れるという大幅遅刻者が2名発生!
二人とも、見事に開始時間を1時間間違えていたらしく、お仕置きとして、彼らは有無を言わさずこの日のローディに任命されたのでした(笑)。


20130224A_.jpg


そんなハプニングがありつつも、おかげさまで、本番は無事に終了いたしました。
MOJO WESTさんは客席が広いので(もちろんステージも)、今回はそのスペースを利用して、前回のライブで初披露して以来、すっかり好評の(と勝手に思っている)ニューオーリンズのトラディショナル・ナンバー「I’ll Fly Away」を、ベニエホーンズが会場を練り歩きながら演奏する演出を盛り込んでみました。
この曲は、まさに楽器を演奏しながら練り歩く曲なので、ナイスな演出だったかと思いますが、いかがでしたでしょうか?
実は、誰が思い付いたアイデアか知らないのですが(汗)、さすがベニエホーンズ、センスのよいメンバーたちです。

個人的には、ミスが許されないフィギュアスケートのショートプログラムさながらの難インスト曲「Thanks!」を、今度こそ本番でキメるつもりでしたが、やっぱりミスってしまい、そこは残念でしたが、全体的にはリラックスした、いい精神状態で臨めました。

ステージから客席の様子がほとんど見えず、ライブ中はリアクションがどうなのかよくわからなかったのですが、おかげさまで楽しかったという声をたくさんいただき、本当によかったです。

今回の対バンのMJ’sさんは、コーラスワークがとにかくきれいで、ハーモニー好きの人にはたまらないグループでした。
トリのCosmic Butterflyさんは、インコグニートやブランニューヘヴィーズなどの90年代にヘビロテしていた馴染みのナンバーがツボで、しかも皆さん本当に上手くて(ってプロなので当たり前ですが)、聴きごたえたっぷり&とても勉強になりました。

ということで、これからまた新曲も増やしつつ、さらにさらに精進していきたいと思います。
最後に、今回のセットリストはこちらです。
ありがとうございました。



1.Thanks! / Stanton Moore
2.Maybe / Janis Joplin
3.Son Of A Preacher Man / Dusty Springfield
4.The Look Of Love / Dusty Springfield
5.I’ll Fly Away / Stanton Moore
6.Rock Me Again & Again & Again & Again & Again / Lynn Collins
7.Turn This Thing Around / The New Mastersounds
8.Signed, Sealed, Delivered, I'm Yours / Stevie Wonder
9.Dap Walk / Ernie & The Top Notes
10.Super Duper Love / Joss Stone

| home |