fc2ブログ
 ベニエ座Live at BEATLES '11.8.27
昨日は、足元の悪い中、ベニエ座ライブにご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。
会場のビートルズさん、対バンのFinders Keepersさん、大変お世話になりありがとうございました。
おかげさまで、ライブは盛況に終了いたしました。

さて。今回のベニエ座ライブは、新メンバーに、コーラスのエリさん&テナーサックスのパシさんを迎え、大事な初お披露ライブということで、当日は朝から、気分は最高!天気も最高!で迎えたのですが、なんと、午後3時頃から天候が一転、超豪雨(何でも観測史上最多の豪雨とのこと)に見舞われ、ちょうど本番前リハに向けて家を出ないといけない時間帯に、このとんでもない豪雨に襲われたため、重たい大荷物を抱えた上にずぶ濡れ、そしてリハには大幅遅刻となり、一気に気分は最悪、天気も最悪、となったのでした。

でも、そんな悪天候の中、本当に沢山のお客さんが足を運んで下さり(恐らくベニエ座史上最高の集客数と思われます)、中には事前に把握していなかったサプライズのお客さんもいらっしゃり、皆さんのおかげで、すっかり気分は回復、天気も回復し、本番では、本当に気持ち良く、程よくリラックスしたベストな状態で演奏出来ました。

さて、今回、新メンバー二人の加入により、ベニエ座のサウンドはさらに進化しました。
個人的には、ホーンが2本になったことで、念願の(?)スタントン・ムーア様のかっこいいインスト曲「Chilcock」がハマり、レパートリーに加えることが出来たことと、コーラスは、エリさんのパワフル・ボーカルと私の声とが意外とマッチして、いい感じに仕上がったのが嬉しいです。
そう、実はエリさんと私は、同じ香川県出身で、なんと出身高校も同じということが発覚し、もしかしたらその辺りも影響しているのかもしれません(笑)。

あと、歌ものの新曲として、カーペンターズで有名な「Close To You」を初披露しましたが、この曲は、私の参加しているもう一つのバンドSmile in a Whisperでも取り上げている曲で、ベニエ座バージョンとSmileバージョン、どちらもよく仕上がっていると思いますので、マニアな方は(笑)是非聴き比べてみていただきたいです。

ということで、今回のライブは、歌姫キャロさんの面白MCを含め、休憩なしの1時間を超える長丁場ステージとなりましたが、楽しんでいただけた方が多かったようで、なによりです。
また次に向けてがむばります。

最後に、今回のセットリストはこちらです。
ありがとうございました。




1.Steppin’ / Soulive
2.Thanks!(Again) / Stanton Moore
3.At The Speakeasy / Speedometer
4.Chilcock / Stanton Moore
5.Maybe / Janis Joplin
6.Are You My Woman? / Speedometer
7.Groove Me / Angie Stone
8.They Long To Be Close To You / Dusty Springfield
9.Son Of A Preacher Man / Dusty Springfield
10.Mean Man / Betty Harris
11.Hey Pocky A-Way / The Meters
12.Work To Do / Isley Brothers

アンコール

13.Dap Walk / Ernie & The Top Notes
14.Turn This Thing Around / The New Mastersounds

| home |