2011/04/28 23:23
今回のテーマは、映画の音楽。
トップバッターは、歌より衣装、ポール・マクドナルド。またも上げ上げナンバーで、歌唱力不足をごまかす作戦。
2番手は、優等生パフォーマー、ローレン・アライナ。まさかの落選で宙に浮いたピアのファンをごっそり取り込むべく、バラードで媚び媚び。
3番手は、力み君、ステファノ・ランゴーニ。ひとりボーイズⅡメンに挑み、いっぱいいっぱい。
4番手は、みちのくひとり旅、スコッティ・マクリアリー。ティーンエイジャーとは思えない貫禄で、今回も有無を言わさぬ出来映え。
5番手は、異色のアーティスト系、ケイシー・エイブラムス。これぞケイシー(!)な快心パフォで、ジャッジたちも思わずスタンディング・オベーション。
6番手は、気がつけばピアよりも長くいる、ヘイリー・ラインハルト。選曲ミスが響き、ここへきて“カラオケ”とイタい評価。
7番手は、Mr.大袈裟、ジェイコブ・ラスク。ワンパターンなパフォは、そろそろ視聴者に飽きられそう。
トリは、だんだん太ってきたロックスター気取り、ジェームズ・ダービン。超強力なゲスト・ギタリスト、ザック・ワイルド(オジー・オズボーンのギタリストとして有名)を招き、ヘヴィメタ魂炸裂。
ということで、私の落選予想は、ヘイリー。
結果は、ポール・マクドナルドでした。
それにしても、今シーズンは、リザルトショーのパフォもハイレベルです。
トップバッターは、歌より衣装、ポール・マクドナルド。またも上げ上げナンバーで、歌唱力不足をごまかす作戦。
2番手は、優等生パフォーマー、ローレン・アライナ。まさかの落選で宙に浮いたピアのファンをごっそり取り込むべく、バラードで媚び媚び。
3番手は、力み君、ステファノ・ランゴーニ。ひとりボーイズⅡメンに挑み、いっぱいいっぱい。
4番手は、みちのくひとり旅、スコッティ・マクリアリー。ティーンエイジャーとは思えない貫禄で、今回も有無を言わさぬ出来映え。
5番手は、異色のアーティスト系、ケイシー・エイブラムス。これぞケイシー(!)な快心パフォで、ジャッジたちも思わずスタンディング・オベーション。
6番手は、気がつけばピアよりも長くいる、ヘイリー・ラインハルト。選曲ミスが響き、ここへきて“カラオケ”とイタい評価。
7番手は、Mr.大袈裟、ジェイコブ・ラスク。ワンパターンなパフォは、そろそろ視聴者に飽きられそう。
トリは、だんだん太ってきたロックスター気取り、ジェームズ・ダービン。超強力なゲスト・ギタリスト、ザック・ワイルド(オジー・オズボーンのギタリストとして有名)を招き、ヘヴィメタ魂炸裂。
ということで、私の落選予想は、ヘイリー。
結果は、ポール・マクドナルドでした。
それにしても、今シーズンは、リザルトショーのパフォもハイレベルです。