2010/06/13 16:38
昨日は、ベニエ座初の、京都ワンマンライブ2ステージを、北山にあるライブハウスMOJO WESTにて演らせていただきました。
ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。
会場のMOJO WEST様、大変お世話になりありがとうございました。
そして、今回、我々と共演してくださったスペシャルゲストのTommyさん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
おかげさまで、ライブは無事に終了いたしました。
さて。今回のライブは、ベニエ座歌姫キャロラインさんと音楽を通じて繋がりのある、プロのトロンボーン奏者Tommyさんと、恐れ多くも共演させていただく機会に恵まれ、とても豪華なサウンドでお届けすることができました。
実は、Tommyさんと音合わせしたのは本番前のリハーサルのみという、ほぼぶっつけ本番状態だったのですが、さすが第一線で活躍してらっしゃるプロは違います!
ささっと音源を聴いて、ちゃちゃっと譜面を起こして、あっという間にアンサンブル完成!
曲のコード進行が分かれば、ソロもするする吹いてくださるし、しかもそれが超かっこいいっ!
Tommyさんの後ろで演奏していると、自然に気分が上がってノリノリになり、自分もすごくいいプレイが出来ているような錯覚に陥ると言うか、とにかく、プラスの波動をバンバン感じて、その影響力の大きさに感動しました。
素晴らしいミュージシャンと共演できて、本当によかったです。
個人的反省点としては、やってはいけない場所で、痛恨のミスを、しかもそれが数ヶ所あったのがとほほでしたが、でも、そんなことは、あのTommyさんに褒められたことで全て帳消しになりました(笑)。
そうなんです!私は、Tommyさんに褒められたんです!!
イェイ!!!
ということで、最後は思いっきり自慢で締めくくりたいと思います。
以下、今回のライブのセットリストです。
ありがとうございました。
1stステージ
1.Funky Miracle / The Meters
2.Licorice / Stanton Moore
3.Mercy-D / Sam & The Soul Machine
4.Let The Music Take Your Mind / Grant Green
5.How Can I Be Sure? / Dusty Springfield
6.Who Told You / The Soul Snatchers
7.Mean Man / Betty Harris
8.Wait Up / Speedometer
9.Are You My Woman? / Speedometer
10.The Chokin’ Kind / Joss Stone
11.Super Duper Love / Joss Stone
2ndステージ
1.Rehab / Amy Winehouse
2.Thanks!(Again) / Stanton Moore
3.Cold Bear / The Gaturs
4.Talk Is Cheap / The New Mastersounds
5.Maybe / Janis Joplin
6.Rock Me Again & Again & Again & Again & Again / Lynn Collins
7.Oh,Uncle Sammy / Lynn Collins
8.Fa-Fa-Fa-Fa-Fa(Sad Song) / Otis Redding
9.Try A Little Tnderness / Otis Redding
10.(Your Love Has Lifted Me)Higher & Higher / Dusty Springfield
アンコール
11.Signed,Sealed,Delivered,I’m Yours / Stevie Wonder
ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。
会場のMOJO WEST様、大変お世話になりありがとうございました。
そして、今回、我々と共演してくださったスペシャルゲストのTommyさん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
おかげさまで、ライブは無事に終了いたしました。
さて。今回のライブは、ベニエ座歌姫キャロラインさんと音楽を通じて繋がりのある、プロのトロンボーン奏者Tommyさんと、恐れ多くも共演させていただく機会に恵まれ、とても豪華なサウンドでお届けすることができました。
実は、Tommyさんと音合わせしたのは本番前のリハーサルのみという、ほぼぶっつけ本番状態だったのですが、さすが第一線で活躍してらっしゃるプロは違います!
ささっと音源を聴いて、ちゃちゃっと譜面を起こして、あっという間にアンサンブル完成!
曲のコード進行が分かれば、ソロもするする吹いてくださるし、しかもそれが超かっこいいっ!
Tommyさんの後ろで演奏していると、自然に気分が上がってノリノリになり、自分もすごくいいプレイが出来ているような錯覚に陥ると言うか、とにかく、プラスの波動をバンバン感じて、その影響力の大きさに感動しました。
素晴らしいミュージシャンと共演できて、本当によかったです。
個人的反省点としては、やってはいけない場所で、痛恨のミスを、しかもそれが数ヶ所あったのがとほほでしたが、でも、そんなことは、あのTommyさんに褒められたことで全て帳消しになりました(笑)。
そうなんです!私は、Tommyさんに褒められたんです!!
イェイ!!!
ということで、最後は思いっきり自慢で締めくくりたいと思います。
以下、今回のライブのセットリストです。
ありがとうございました。

1.Funky Miracle / The Meters
2.Licorice / Stanton Moore
3.Mercy-D / Sam & The Soul Machine
4.Let The Music Take Your Mind / Grant Green
5.How Can I Be Sure? / Dusty Springfield
6.Who Told You / The Soul Snatchers
7.Mean Man / Betty Harris
8.Wait Up / Speedometer
9.Are You My Woman? / Speedometer
10.The Chokin’ Kind / Joss Stone
11.Super Duper Love / Joss Stone

1.Rehab / Amy Winehouse
2.Thanks!(Again) / Stanton Moore
3.Cold Bear / The Gaturs
4.Talk Is Cheap / The New Mastersounds
5.Maybe / Janis Joplin
6.Rock Me Again & Again & Again & Again & Again / Lynn Collins
7.Oh,Uncle Sammy / Lynn Collins
8.Fa-Fa-Fa-Fa-Fa(Sad Song) / Otis Redding
9.Try A Little Tnderness / Otis Redding
10.(Your Love Has Lifted Me)Higher & Higher / Dusty Springfield
アンコール
11.Signed,Sealed,Delivered,I’m Yours / Stevie Wonder