2007/03/18 23:10
今回から挑戦者の歌がフルで聴けるようになったわけですが…。
やはり!!というか、今シーズンは、Boysのレベルが恐ろしく低いっ!!
歌唱力といい、選曲のセンスといい、どこぞの「素人のど自慢大会」のようでした。(苦笑)
中でも一番気になったのは、彼らの選曲。
ファイナリストはみんな20代もしくは10代の若者のハズですが、あの古臭いセンスはいったい…??
特に、ポール・キム、ジョージ・マイケルを歌うのはいいけど、なんでわざわざ「ケアレス・ウィスパー」??
そして、サンダンス・ヘッド、「おやじ演歌」みたいな歌に「おやじ演歌」みたいな腕の振り(←サイモン・コーウェルにも思いっきり指摘されていた!)は、いったいなんなわけ…??彼は年齢をいつわっているとしか思えないっ。
さらに、「I Don’t Want To Be」を歌ったクリス・リチャードソン。
そう、ジャスティン・ティンバーレイクの真似っ子くん(今回の挑戦者はクリスが2人いるので、こちらのクリスは勝手に「ニセ・ジャスティン」と呼ばせていただきます)、彼は予選の時から私の受け付けないタイプでしたが、このパフォーマンスを見てますますダメになりました。(苦笑)
本物のジャスティンを、もっとヘナヘナさせたような、あの歌いまわし…!
ううぅ…、私の中では、今回のワースト・パフォーマンスは間違いなく、このニセ・ジャスティンです。サンダンス・ヘッドよりも!
ちなみにこの曲、前シーズン私が大いにハマっていたエリオットも歌っていましたが、ニセ・ジャスティンを聴いて、エリオットがどれほど素晴らしかったか、改めて思い知りました(笑)。
一方、今シーズン一押しのもう一人のクリスは、パフォーマンスはやはり断然よかったですが、彼のキャラ(抜け目がない感じ、ひねくれたユーモアにふてぶてしい態度)が、ちょっと気になります。
やはり挑戦者は、謙虚な姿勢でひたむきに頑張っている、って感じのほうが好感が持てますね。
あの、やけにおばちゃん顔のプロのバックコーラス出身メリンダ・ドゥーリトルなど、まさにそんな感じの人なので、頑張って欲しいな、と思います。
そのメリンダを含め、Girlsは、Boysとはうって変わって、ちゃんと実力者が揃っていたので(好き嫌いは別として)、ちょっと安心。
しかし、これほど男子と女子のレベルが違っていると、それぞれから2名ずつ落とされるのは、ルールとはいえいかがなものか。
今回は、男子が4名落とされるべきでは??
でも、ルールはルール。ということで、
落選者は、Boysはポール・キムとルディ・ガルデナス、
Girlsはエイミー・クレブスとニコール・トランクイロでした。
まぁ妥当、でしょうか。
次回は、Boysのパフォーマンスが向上しているか、要注目です。
やはり!!というか、今シーズンは、Boysのレベルが恐ろしく低いっ!!
歌唱力といい、選曲のセンスといい、どこぞの「素人のど自慢大会」のようでした。(苦笑)
中でも一番気になったのは、彼らの選曲。
ファイナリストはみんな20代もしくは10代の若者のハズですが、あの古臭いセンスはいったい…??
特に、ポール・キム、ジョージ・マイケルを歌うのはいいけど、なんでわざわざ「ケアレス・ウィスパー」??
そして、サンダンス・ヘッド、「おやじ演歌」みたいな歌に「おやじ演歌」みたいな腕の振り(←サイモン・コーウェルにも思いっきり指摘されていた!)は、いったいなんなわけ…??彼は年齢をいつわっているとしか思えないっ。
さらに、「I Don’t Want To Be」を歌ったクリス・リチャードソン。
そう、ジャスティン・ティンバーレイクの真似っ子くん(今回の挑戦者はクリスが2人いるので、こちらのクリスは勝手に「ニセ・ジャスティン」と呼ばせていただきます)、彼は予選の時から私の受け付けないタイプでしたが、このパフォーマンスを見てますますダメになりました。(苦笑)
本物のジャスティンを、もっとヘナヘナさせたような、あの歌いまわし…!
ううぅ…、私の中では、今回のワースト・パフォーマンスは間違いなく、このニセ・ジャスティンです。サンダンス・ヘッドよりも!
ちなみにこの曲、前シーズン私が大いにハマっていたエリオットも歌っていましたが、ニセ・ジャスティンを聴いて、エリオットがどれほど素晴らしかったか、改めて思い知りました(笑)。
一方、今シーズン一押しのもう一人のクリスは、パフォーマンスはやはり断然よかったですが、彼のキャラ(抜け目がない感じ、ひねくれたユーモアにふてぶてしい態度)が、ちょっと気になります。
やはり挑戦者は、謙虚な姿勢でひたむきに頑張っている、って感じのほうが好感が持てますね。
あの、やけにおばちゃん顔のプロのバックコーラス出身メリンダ・ドゥーリトルなど、まさにそんな感じの人なので、頑張って欲しいな、と思います。
そのメリンダを含め、Girlsは、Boysとはうって変わって、ちゃんと実力者が揃っていたので(好き嫌いは別として)、ちょっと安心。
しかし、これほど男子と女子のレベルが違っていると、それぞれから2名ずつ落とされるのは、ルールとはいえいかがなものか。
今回は、男子が4名落とされるべきでは??
でも、ルールはルール。ということで、
落選者は、Boysはポール・キムとルディ・ガルデナス、
Girlsはエイミー・クレブスとニコール・トランクイロでした。
まぁ妥当、でしょうか。
次回は、Boysのパフォーマンスが向上しているか、要注目です。