fc2ブログ
 American Idol Season5 ENCORES

しつこくアメリカン・アイドル関連です!

5月23日に発売された、このシーズン5のCD、ビルボード・アルバム・チャートでは、初登場第3位と絶好調の滑り出し、また、個々のタイトルも、クリスの「Wanted Dead or Alive」が初登場43位、テイラーの「Takin' It to the Streets」が69位、エリオットの「Moody's Mood for Love」が73位、キャサリンの「Think」が90位と、なぜが(?)クリスが一番売れていますが、なかなかの健闘ぶりを見せています。
それにしても、ケリーの写真!髪型といい、表情といい、アングルといい、いかにもカントリー・シンガーって感じで笑けます。

ということで、私もさっそく聴いてみましたが・・・、このアルバム、エリオットが、とにかくスゴイです。
実は私、この「Moody's Mood for Love」という曲は、エリオットが歌って初めて知った曲なのですが、本番使用の1番の部分だけでもスゴかったのに、その後の展開がさらにスゴイんです!!
そして、中盤の彼のハイノート、これはもうとろけます!!
また、バックのアレンジも、打ち込みのリズムがいい感じにコンテンポラリーな雰囲気を醸し出し、とってもナイスな仕上がりになっていて、とにかくアルバム全体を通じても、この曲だけやけに完成度が高いっ。(興奮)
改めて、エリオットの声と才能に惚れ惚れすること間違いなし、ということで、エリオットファンは絶対買いです!!

さて、その他では、好きなのは、やはりテイラー。
この「Takin' It to the Streets」の曲自体も、とても好きですしね。

逆にいただけないのは、
バッキー・・・
彼って、こんなに下手っぴだったっけか?先日のフィナーレの時も「あれ?」と思いましたが、お気になので、参戦していた時は贔屓目に聴こえていたのでしょうか?
これからツアーだし、調子を上げていってもらわないといけません。
エース・・・
とにかく声も歌い方もルックスも全く好みじゃないので、勘弁してくれ~、って感じ。
リサ・・・
こんなノリノリの曲に、こんなのっぺりとした歌い方されても困るんじゃ~。

あと、意外と、なんて言ったら失礼ですが、1曲目のメリッサが(早々に脱落した彼女ですが)けっこういい感じ。
フィナーレの時も、出番は少なかったけれど、彼女よかったですね。
それからケビン君は、参戦している時も思いましたが、英語の発音がとてもきれいで、まるでカーペンターズのよう(なんて、いいすぎか!?)。

ところで、このCD、アメリカではどこのCDショップに行ってもすぐ手に入るのでしょうが、こちら日本では、タワーレコードに行っても店頭には置いておらず、お取り寄せ扱いです(苦笑)。
なので、買われる方はAmazonで購入するのがよいでしょう。
話のネタに、部屋のお掃除のBGMに、はたまたドライブのお供に、色々と使えると思います。

| home |