fc2ブログ
 American Idol Semifinal ~Results Show~
当選者よりも、落選者の頑張りを称えることに重きを置いた、粋な演出が心憎い、リザルト・ショー。

今回、その主役となってしまったのは・・・・・・、やはり、エリオットでした。
残念っ。ほんっと、残念です・・・。

エリオットのファンは、彼のずば抜けた歌の才能だけでなく、それ以上に、彼の、謙虚で、優しくて、感激やさんで、そしてなにより音楽が好きで、純粋な情熱を持った、そのひたむきな姿に魅力を感じていたと思うのですが、このリザルト・ショーでは、そんな人格者の彼の姿がVTRでいっぱい映し出され、もう涙なしでは見られませんでした。
こんなことを書いているだけでも、あぁ、また涙が・・・・・。

そして、落選が発表されたときも、彼は、勝者を称え、さらに「家族とともにこんな経験が出来て、心から感謝している。これをバネに、前へ進んでいくよ」と、またしても泣かせるお言葉を述べ、最後にもう一度「I Believe To My Soul」を、それはすがすがしく歌って、去って行きました。

さて、エリオットの戦いは、これでTHE ENDとなりましたが、恐らく、彼は今後、CDデビューするのではないでしょうか?
彼の発言の節々に、そういう手ごたえが感じられたし、何よりあれほどの才能をレコード会社が放っておくわけないと思いますので。
その日を、楽しみに待っていましょう!

ということで、決勝戦は、テイラーVSキャサリンとなりました。

個人的には、どっちが優勝してもかまわないのですが、それでは面白くないので、一応予想をしておこうと思います。
実は、TOP24が出揃った時点で、優勝者の予想をしたときは、キャサリンだったのですが(詳しくは3月4日のブログをご覧下さい)、常識的に考えると、これまでまったく無傷できているテイラーが優勢ですが・・・、私は、やはり最初に予想したキャサリンでいきたいと思います。
でも、もしキャサリンが優勝したとしても、全然嬉しくはないですけどね(笑)。

ところで、落選者がエリオットと発表された時の、この2人のリアクションは、対照的で面白かったですね。
テイラーは、自分が決勝に進めたことよりも、明らかにエリオットの落選にショックを受けている様子で(2人はとっても仲良しだそうなので、当然でしょうか)、その後も複雑な面持ちでしたが、一方キャサリンは、発表の瞬間はショックな顔をしていたものの、その後は、もう自分の決勝進出が嬉しくてしょうがないといった表情で、まあ、別にかまわないけど、なんだかなあ、って感じです。
でも、一番すごかったのはキャサリンのママ、マクマザーでしょうか。
落選がエリオットと分かった瞬間から、もう大喜びで、その、自分の娘のことしか頭にないエゴ丸出しの態度には、さすがに引いてしまうものがありました・・・。
この親にして、この娘あり、ですね(苦笑)。

さあ、次回はいよいよ決勝戦です。
優勝するのはどっち??

| home |