2005/06/19 20:57

欲しかったCDがそろそろ発売されている頃だったのでタワーレコードにチェックしに行ったら、他にもそそられる商品が続出!結局まとめ買いし、予定外の出費に・・・。でも外れなしで、個人的には大満足な内容でした。紹介すると、
まず「A Tribute To The Meters」という、大好きなミーターズのトリビュート・アルバム。トリビュートなので色んなアーティストがミーターズを演奏しているものと思いきや、Killer Metersというバンドが彼らの曲をとことんカバーしている(!)アルバムでした。どの曲も基本的に原曲に忠実で、ミーターズのツボを完璧に押さえているけれども、どこか今風なサウンドに仕上がっているところがよろしい。知らない人がいきなりミーターズを聴くとあまりに濃すぎて受け付けないかもしれないけれど、このアルバムから入るとミーターズのかっこよさが伝わり易いかも、と思いました。とはいえ、やはり濃い~サウンドには違いありません・・・、が、そこがいいのだ!!

続いて、同じくニュー・オーリンズ関連で、ネヴィル・ブラザーズの「Tell It Like It Is」というライブDVD。彼らの地元ニュー・オーリンズで、たくさんのゲストを交えてセッションするパーティのようなイベント・ライブの模様を収めたDVDです。豪華ゲスト陣にネヴィル・ブラザーズのファミリーもステージに上り、終始アット・ホームな雰囲気で、観ていて楽しく和やかな気分になります。私は今まで、アーロン・ネヴィルの魅力であろうあのヨーデル歌唱法(勝手に名付けてます)って、いまいちよく分からなかったのですが、タイトルにもなっている「Tell It Like It Is」は、確かに素晴らしいっ。アーロンのすごさがやっと分かったような気がします。

最後はダイドのライブDVD「Dido Live」。ダイドの曲って全体的に静かだし、音的にもいわゆるバンド・サウンドじゃないので、どう演るのだろう(?)と思っていましたが、ライブでは普通のバンド編成でありながら、あのどこか幻想的な音の世界、そして静かながらも情熱的な盛り上がりを見せるアレンジが素晴らしく、かなりエキサイティングなステージになっています。そしてダイド、かわいい!あの雰囲気とっても好みですっ。しかしこのDVD、輸入版だったみたいで、国内版は7月に発売予定という情報を買った後で知った私。ガ~ン。どうりでMCに字幕が無いわけね。買うタイミングを早まってしまった・・・、それだけがちと悔しい。
以上、まとめ買いレポートでした。