2023/12/03 19:31

おしゃれなインテリアのお部屋には、必ず壁や棚などにアート作品が飾られているもの。
そんなおしゃれな部屋に憧れ、実は私も、チマチマとアート作品をコレクションするようになりました。
最近ゲットしたのは、こちらの写真の右側の絵。
suekichiさんという作家さんの作品です。
出会ったのは、たまたま行ったとある大きな本屋さん。
その店舗にはちょっとしたギャラリーが併設されていて、その日は地元で活動しているアーティストさんたちの作品販売イベントがあり、参加アーティストさんたちの紹介を兼ねた展示会が行われていました。
どれどれと何気なく観て回っていたら、この作品が目に留まり、描かれている風景とうさちゃんのかわいらしさに一目ぼれ。
しかし、特に値札もなく、これは売り物ではないのか確かめるべく店員さんに聞いてみると、作家さんはイベントの後半に参加予定なので、直接交渉してくださいとのこと。
ということで、何としてもゲットせねばとイベント後半初日に張り切って出直し、無事に手に入れることができました。
お値段的にも想定内の範囲で、即買いです。
私が買うと言ったら、とても驚かれていたのが印象的でした。
アートの世界は全くの素人なのでよく分かりませんが、ミュージシャンとかもそうですが、よほど有名じゃないと芸術作品というのはそう簡単に売れるものではないのでしょう。
この作品はイベント終了まではギャラリーに展示しておかねばならないとのことで、後日郵送してもらったのですが、後日談によると、他にも数名の方から買いたいとのお声があったそうで、そのエピソードに私も嬉しい気持ちになりました。
ちなみに隣に飾ってある絵は、実家に置いてあったものを勝手にお持ち帰り。
見えづらいかもですが、窓からねこちゃんが顔を出しています。
偶然にも、どちらもヨーロッパっぽい風景で(suekichiさんのはポルトガルのリスボンだそう)、乗り物+動物が描かれているという共通点が。
他にも、改めて自分が気に入って買った作品を見てみると、自分の好みというか、好きな系統が明らかに存在していて、アーティストは違っても何となく系統が似通っているのが面白いです。
これ(!)というアート作品に出会うことは、なかなか頻繁にはないので、貴重な出会いを大切にしたいです。